マイクラのMOD内の文章を読んだり、自力翻訳の助けになるWebアプリ!

マイクラのMOD内の文章を読んだり翻訳したりする『Minecraft MOD Lang Viewer/Editor』


マインクラフトのMODは実に多種多様ですよね。CurseForgeに登録されているMODだけでも1万は超えているとか。

日本でも有名なMODはネット上での情報も豊富で、MOD自体が日本語化されていたりします。しかし、それは数多あるMODのほんの一握りだけ。面白いMODはたくさんありますが、Wikiや日本語解説動画も無く、どこかの国のプレイ動画はバージョンが古かったりして、ゲーム内の英文だけが情報源ということも。

このMODが気になるけど、英語だし、ゲーム内で読んでいるとゲーム内の時間もどんどん経過していく。ゲームを起動せずに読めれば……欲を言えば、翻訳までしてくれればもっと良いのに……。

そんなときに役に立つものを作りました。その名も「Minecraft MOD Lang Viewer/Editor」!

Minecraft MOD Lang Viewer/Editor

マイクラのMOD内の言語ファイルを解析し、文章を表示し、ちょっとだけなら編集もできちゃいます。
(Githubプロジェクト名は「MCLangViewer」)

どうやって使うの?

ウェブページを開き、「ここにドラッグして下さい」と書かれた場所にMODファイルを投げ込んで、読みたい言語データを選択するだけで、簡単に読むことができます!

MODファイルがどこにあるかわからない人は、翻訳したいMODを CurseForge からダウンロードして、ダウンロードフォルダに入っているものを使って下さい。


まずはMODファイル(.jar形式)を「ここにドラッグして下さい」とある場所に
ドラッグ・アンド・ドロップ!

そうすると、MOD内から「en_us.lang」などの言語ファイルを検出し、一覧にしてくれます。その中から一つを選択すると、その中身を解析して表示します。後は、好きなだけお読み下さい!

自動翻訳

このWebアプリは言語データを普通のウェブページのようにHTMLに変換して表示しているだけなので、例えば Chrome なら右クリックして「日本語に翻訳」すれば英語のサイトを自動翻訳して読む感覚で翻訳できます。

Chrome の場合のみ、翻訳を検出して対訳表示するようにしています。翻訳でニュアンスが変わっていないか確かめたり、英語の勉強に使えます。

編集!

データをダブルクリックすると、編集エリアが表示されます。ここで好きなように文章を書き換えて下さい。ただし、MOD内のデータを編集したもので上書きすることはできません。後述する方法でリソースパックとしてダウンロードしてマインクラフトに適用します。

保存!

自動翻訳結果や編集結果をマイクラに適用するには、まずは「保存用メニュー」を開き、言語ファイル名が表示したい言語のものになっているかを確認しましょう。

例えば、英語の言語データを日本語に翻訳したなら言語ファイル名が「en_us.lang」になっていると思うので、それを「ja_jp.lang」に書き換えてください。なお、言語コードに大文字が含まれているもの(ja_JP.lang等)はマインクラフト1.9~1.10のリソースパック形式で保存し、全て小文字にするとマインクラフト1.11~1.12のリソースパック形式で保存します。

次に、データの出力範囲を指定します。編集したデータだけ出力したい場合は「編集したデータのみ」を選択して下さい。自動翻訳結果を反映したければ「全て」か「変更されたデータのみ」を選択して下さい。

その次はダウンロードです。「リソースパックとしてダウンロード」すれば、マインクラフトに適用できるリソースパックとしてダウンロードすることができます。ファイル名や、中身のサムネイル、mcmeta ファイルはご自由に変更していただいて構いません。

一時的に保存する場合や、MODに直接組み込むことができる人は「言語ファイルとしてダウンロード」することもできます。

リソースパック化したら、あとは適用するだけ。
完了を押したら一度ゲームを再起動することをオススメする。

編集の中断と再開

このWebアプリは、ブラウザやサーバーでデータを保存したりしないので、作業を中断するときは一旦ファイルをダウンロードすることになります。中断データは、編集したデータのみを「言語ファイルとしてダウンロード」しておきましょう。

再開するときは、編集元の言語データを普通に表示した後、「編集用メニュー」で中断データを読み込ませます。すると編集エリアに前回の編集が反映されるので、そこから続きの作業を行うことができます。

コツと注意事項

MODの理解を助ける便利なツールですが、編集してダウンロードして使う場合は気をつけたほうがいい場面がいくつかあります。

翻訳で特殊な意味を持つ記号列が壊れる

いくつかの記号には、記号以上の意味があります。例えば、「§1」や「&r」などといった装飾コードと呼ばれるものは、実際のゲーム上では直接見えませんが、文字色を変えたり太字にしたりといった機能を持っています。また、書式指定子といって、例えば「%s は燃え尽きた」とあると%s のところは「文字列(この場合はプレイヤーの名前)が入りますよ」という意味になります。また、改行は「\n」または「<br>」で表されます。

『装飾コード』(Minecraft Wiki)
『書式文字列』(Java Platform SE 8)

これらの記号列は、自動翻訳で破壊される可能性があります。記号が全角になったり、半角スペースが入ったりします。自動翻訳をかけた場合、これによってゲームプレイに支障が出る可能性もありますので、十分注意して適切に編集してください。

これ以外にも、MODが独自で意味をもたせている記号列などもありますので、場合によってはプログラミングの知識を使って、言語データから記号の意味を推測・理解することが必要になる可能性もあります。

改行方法を確認して、調整してください

MODの中には、半角スペースがある場所でしか改行しない表示方法を採用しているものがあります。この場合、日本語のような半角スペースを使わない文章は改行されず、画面の右端を超えて見えないところまで文章が続きます。

そのような表示をするMODの、そのような表示をするデータに対しては、適切な間隔で半角スペースを入れる必要があります。

作ったファイルをMOD作者の許可無くアップロードしないように

文章を翻訳して公にする権利は、通常は原文を書いた人とその人に許可された人だけが持っています。つまり、MOD作者本人か、MOD作者から許可を得た人でないと編集したファイルを不特定多数に向けてアップロードすることができません。

不特定多数に使ってもらいたければ、MOD作者の許可を取ってどこかにアップロードするか、MOD作者にお願いしてMOD本体に言語ファイルを入れてもらってください。いずれにしても、自動翻訳しただけのデータではなく、MOD作者の意図を汲み取り、利用者がスムーズに楽しめるように考えて編集し、実際のゲームプレイで全ての表示を確認してからデータを公開・寄贈したほうが良いでしょう。



コメント

  1. なぜか「日本語に翻訳」を押しても▼翻訳の下に何も表示されずに、▼編集の未翻訳状態のものしか表示されず、この状態で保存しても未翻訳の状態です

    返信削除

コメントを投稿